あれそれ

プログラミング等の備忘録。おかしなところがあれば教えて下さい!

【テキストエディタ】Sublimetext2から3に移行した!

先日、長年使っていたSublimetext2を3に移行した。
ここ最近はコーディングをVisualStudioに頼りっぱなしだったのでSublimetextはもっぱらメモ書きとか議事録とりでしかつかってなかったのだが、組み込み系の仕事をするにあたって、IDEは使わないという方針だったので、ここはひとつ、Sublimetextをまたがっつり使おうと思い立って環境を再整備した。

といっても、特に難しいことはしておらず、お気に入りのテーマ、Fontをまた設定して、Pluginを入れなおしただけだ。

  • まずは何よりも先にPackage Controlを入れる

ここから、呪文みたいなやつをコピーInstallation - Package Control
View->Show Consoleからコンソールを出してペースト。ッターン!でOK

  • Ctrl+Shift+pでinstallと打ってッターン!でいろいろでてくる。入れたいパッケージの名前を打つと予測で出てくる。自分は現状メモ書きとC言語Makefileとかしか書かないのでこんな感じで必要最低限~。UIを日本語にしたい人はJapanize入れたらいいと思う。

ConvertToUTF8
CTags
IMESupport
Package Control
Theme - Flatland

  • Preferences->Setting - Userで外観などを設定していく自分はこんな感じ。サイドバーがダサいのでいい感じにして、フォントを大好きなMigu 1Mにしている。あと、Tabとかスペースを常時可視状態にしている。
{
	"color_scheme": "Packages/Theme - Flatland/Flatland Monokai.tmTheme",
	"draw_white_space": "all",
	"flatland_square_tabs": true,
	"font_face": "Migu 1M",
	"font_size": 14,
	"ignored_packages":
	[
		"Vintage"
	],
	"line_padding_top": 4,
	"tab_size": 4,
	"theme": "Flatland Dark.sublime-theme"
}
  • 一番良く使う機能は、Ctrl+Shift+fのGrepっぽい機能。File->Open Folderでフォルダごと開けば、その中でGrepしてくれる。かわいい。


こんな感じで快適なSublimetext生活を送れている。2より3のほうがいろいろな動作が早くなっていてありがたい。
正直Atomとかいろいろ浮気したけど、やっぱり自分的にはsublimetextが慣れているし動作も軽いからお気に入り!

何か間違っている箇所とか他の便利機能があればtwitterとかで教えてくだされ~( ´∀`)bグッ!

【Unity3D】謎の衝突判定

何もない場所なのに衝突判定がある・・・なんだ・・・??となってチョット嵌った

Terrain toolで木を植えたあと、Tree & Detail ObjectsのDrawのチェックを外してそのままになっていた!!!

木を非表示にしてもコリジョンは残るんだなぁ・・・(´・ω:;.:...

【Unity3D】Abort()でスレッドが終了しないぞ!?!?

スレッド内で無限ループをぶん回していて、終了したいとき、OnDestroyにthread.Abort()とか書くんだけど、終了しない様子・・・自分の環境ではEditor巻き込んで落ちちゃう現象が・・・
その場合、OnDestroy()の中でスレッド終了フラグみたいなの立てて、while文の中にそれが立ったらbreak;するようにすればうまくスレッドが終了してくてた。

Abort()動いてないんかな・・・???

【Unity3D】Windows版Unity5.1でAssetStoreが開けないぞ・・・!?!?

結論:プロキシの設定を変える

http_proxy=proxy.example.com:8080

http_proxy=http://proxy.example.com:8080

にする

以上

参考qiita.com

Unityェ・・・

【Unity3D】Animatorを参照した時にNullReferenceExceptionががが

久しぶりにはまったので・・・

GetComponent()をStartではなく、Awakeでしたらでなくなりました。めでたしめでたし。
なんでこうなるかはよくわかりません。

参考akihomemo.blog.fc2.com

Unityはこういうよくわからん仕様がわりとあって厄介。
とりあえず解決法をブログに載せている人が多いので非常にありがたい。

【いつも忘れるあれ】C++でstring to char*

これな

std::string str = "string";
char *cstr = new char[str.length() + 1];
strcpy(cstr, str.c_str());
// do stuff
delete [] cstr;

ココに書いてあった
http://stackoverflow.com/questions/7352099/stdstring-to-char

Adobe illustrator CS4 のメニューが文字化けする問題【TAdd】

【結論】

1.[スタート]メニューから[コントロール パネル]を選択し、[時計、言語、および地域]オプションを選択して、[地域と言語]を選択します。
2.[地域と言語]ウィンドウで[管理]タブをクリックし、[システム ロケールの変更]を選択します。現在のシステム ロケール(Current system locale)の設定を日本語(日本) (Japanese(Japan))または中国語(簡体字、中国) (Chinese(Simplified, PRC))に変更します。
OK ボタンをクリックします。
3.Windows オペレーティング システムから、システムを再起動して変更を有効にするように指示されます。
4.Windows を再起動したら、Maya を起動することができます。Maya ユーザ インタフェースは、設定に応じて日本語または簡体字中国語で表示されるようになります。

引用元Maya ユーザ ガイド

【経緯】
Adobe illustrator CS4を起動すると、TAddというダイアログがでてきて、メニューが文字化けする。
半年程悩みに悩んで半分あきらめていたが、偶然Mayaのページを発見し試した所うまくいった。

こういうやーつIllustrator CS4 [TAdd] error | Adobe Communityだ。